一週間ほど北海道に帰省していたので、更新が止まっていました。


帰ってきたら、ちょうど桜が満開だったので、

今日はお花見に行きます。


お花見弁当は、

筍と桜海老のおこわおにぎり、高野豆腐、筍、人参、手綱こんにゃくの煮物、

鯖の塩焼き、出し巻き卵、ウズラ豆の甘煮でした。


出し巻きのだしが多すぎて、上手に巻けませんでした。

菜の花も入れようと思ったのに忘れちゃった・・・。


明日またリベンジです。




*季節の箱庭*親と子のおべんとう-4

今日のお弁当は、

菜の花と炒り卵の混ぜご飯、鰤の照り焼き、

高野豆腐と手綱こんにゃくと人参の煮物、うどのきんぴら、

かぶのぬか漬けでした。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3


今日は、お天気だったら近くの公園にでも行こうと思い、

お弁当のおかずを考えていたのだけれど、

朝から天気が悪かったので、けっきょく家で食べました。


諸事情により、2時頃のお昼でした・笑



今日は春のお彼岸なので、恒例のぼたもちを作りました。

あんこ、ごま、ピーナッツの三種類というのも定番になりつつあります。

遠いので、お墓参りには行けないのですけれどね・・・。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3


昨日は次女の卒園式でした。

3年間のお弁当生活ももう終わりです。

ますます更新の鈍るブログになってしまうかと思いますが、

行事のお弁当などはできるだけ載せていきたいと思っています。

また、時々のお弁当だけだとちょっとさびしいので、

食に関する、日々感じたことなども書いていこうかなーと思っています。


まあ、来年にはまた長男が幼稚園に入るわけですが…笑。


このお弁当は、

先週くらいだと思いますがUPし忘れていたものです。

海苔弁の上に、塩じゃけとブロッコリーのゴマ和えとお漬物を乗せただけの、

シンプルすぎるお弁当です。


*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3

今日のお弁当は、

鰆の塩焼き、人参きんぴら、かぶ葉の生姜醤油和え、

ぶどう豆、小梅漬け、かぶのぬか漬けでした。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3

今日のお弁当は

塩ジャケ、大豆の五目煮、菜の花のお浸し、

蓮根の甘酢漬け、小梅漬けでした。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3

今日は桃の節句ですね。

今年は平日だったので、夕食に散らし寿司です。

先日「めがね」という映画を観て、

シーンに出ていたお弁当がとっても美味しそうだったので、

同じようなメニューにしてみました。

内容は、あなご散らし、大豆たんぱくのから揚げ、筑前煮です。


重箱に詰めて、今夜はお茶を入れるだけ、です。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-3/3


着物日記はこちら です。

最近、ブログをさぼってばっかりですみません。


実は、半年くらい前からあるものに夢中になってしまい、

今はそちらの学びを深めたくて毎日練習!という感じなのです。

料理以外で、ここまで夢中になったものって今までなかったような気がします。


そしてとうとう専門ブログまで作ってしまいました。

(放置ブログは他にもあるのですが・・・汗)

このブログを見に来てくださっている方のなかに、

もしお好きな方がいらっしゃいましたら、いろいろお喋りできると嬉しいです。


※ニックネームはここと違い、祖父の名前から取りました。

でも、どちらで呼んでいただいてかまいません。



*季節の箱庭*親と子のおべんとう-1/28


夢中になっているものとは・・・

こちら からお入りください。


今日のお弁当は、

麦ご飯、桜海老入り玉子焼き、

厚揚げとこんにゃくの煮物、ひじき大豆、

梅干し、高菜のぬか漬けでした。


高菜は畑で採れたものですが、

高菜が赤カブのような丸い根だとはしりませんでした。

塩漬けにするのが一般的ですが、

根っこも一緒にぬか漬けにするのもおいしいです。


*季節の箱庭*親と子のおべんとう-1/28

昨日のお弁当は、

銀だらの味噌漬け、蓮根の煮物、黒豆煮、

桜海老入りおからでした。


*季節の箱庭*親と子のおべんとう-1


このおからは、ごま油を効かせてキクラゲなども入れたので、

子どもたちに好評でした。